あ〜
アルエ
『FLAME VEIN』3曲目収録、2004年にシングルとなって発売。この歌は、藤原さんが好きな「エヴァンゲリオン」という漫画(アニメ)の、「綾波レイ」という登場人物をモデルに作られた曲。
タイトルはイニシャルの「R・A」の「アールエー」または、AYANAMI REIの頭文字「A・RE」からついたものらしい
インテリ日記
「B-PASS」1999年10月号〜2000年5月号まで、藤原さんが連載していたイラストと文章の日記。 2003年3月号より「Fujiki」となって再開した
鉛筆キャップ
某CD店の『ダイヤモンド』予約特典。全4種で、それぞれメンバーの名前入り
おおじろう
増川家の犬。
メスで名前は「尾の先っぽが白いから、尾・白」で「おおじろう」らしい
オレ、ひでお
「QUIP MAGAZINE」に升さんが連載。
タイトルを決めるときに升さんに連絡がとれず、直井さんに電話した所、直井さんが1分で決めたタイトル
か〜
隠し曲
バンプ関連のものには必ずといっていいほど「隠し曲」が存在する
グッドマナーズ
MY BEST FRIENDSを唄うグループ。升さんがメインボーカル
グロリアスレボリューション
THE LIVING DEADの9曲目収録。もともとは英語の歌詞だった
グングニル
THE LIVING DEADの2曲目収録。北欧神話のオーディンが持っている聖槍。結構色んなゲームに出てくる
激しぶBOYS
LAMPの隠し曲にでてくるアイドル。
吉岡(藤原さん)、ぽっけ(増川さん)、ドッチ(直井さん)、もったい(升さん)で結成 されている
高校生音楽祭
バンプの初のライブ場所。
初めてのオリジナル曲で出場するが、予選落ち。このころはメンバーが5人だった
こんばんぷ
メンバー・ファン共通の「こんばんわ」の掛け声。今ではちょっと古い
さ〜
特に無し
た〜
高橋ひろあきさん
BUMPのマネージャーのような人物。
隠しトラック「H・I・R・O・W・A・K・I」のモデル
公式HPでの旧コンテンツ「オレI'M BACK」の担当。
千葉県佐倉市
メンバー4人の出身地
長嶋茂雄氏もここの生まれ
ちゃま
直井さんのあだ名。100円をおごったことから、
金持ち→おぼっちゃま→ちゃまとなったらしい。
藤原さんは色んな雑誌で様々な理由を喋っているが、果たして真相は…
デザートカントリー
初のオリジナル曲。英語歌詞
どっこい!!ソドップモンスターカード
天体観測初回生産特典。全12種類
な〜
直井祭
直井さんの誕生日の企画。
ビデオポキールのスタッフロールにて、その様子が映っている
ニコル
FLAME VEINに出てくるマフラーを巻いた猫の名前。
アルエのシングルにステッカーとして登場
ニッケ
増川さんのあだ名。隠しトラック「In my NIKKE」のモデル。
増川さんが
「日経とJALの二人旅」っていうのを「ニッケとジョルの二人旅」
と読んだことからついたらしい
ネオン
増川さんがBUMPに入る前にやっていたバンドの名前
は〜
ハルジオン写真集
ハルジオンの発売と同時に作られた写真集。主にプレゼント用
ヒロ
増川さんのあだ名。他にも「ホセ」「ニッケ」などがある
ヒロくんのもしもしテレホン
ポンツカの増川さん誕生日企画。
増川さんが視聴者と電話で喋り
メンバーが点数をつけるといった企画
「邦題18歳」
500枚限定CD「BUMP OF CHICKEN」の隠し曲
ホセ
増川さんのあだ名。増川さんが「ホセェ」(細ぇ)から。
ポーキングメール
公式HPで登録できるメールマガジン
ポキール
企画やライブの名前などに良く使われる。
BUMPの中学校時代に副会長をやっていた超真面目な女の人のあだ名らしい
ポキレツ知恵袋
jupiter初回生産特典。
カードで、ボイジャーやジュピターなどの豆知識と絵が描いてある。全8種
ま〜
「増川日記」(仮)
公式HPの旧コンテンツ
PAGEポキールのメンバー日記のタイトル
「変態日記」改め「骨日記」改め「骨頂日記」改め
「増川日記」(仮)である。
湖の見えるタンポポ丘
THE LIVING DEAD 4曲目収録
「続・くだらない唄」に出てくる歌詞
モデルとなっているのは「印旛沼」
モバイラー
藤原さんの母親のこと
グングニルの資料を作って欲しいといったら
パソコンを駆使し、どっさりと資料を作ったことからついた
や〜
特に無し
ら〜
ラフ・メイカー
ダイヤモンドのカップリング。THE LIVING DEADの
ジャケットのひとが「ラフ・メイカー」であるらしい
わ〜
特に無し
英数〜
BUMP OF CHICKEN
バンド名。トン・トン・トン
というリズムのバンド名がいいということでつけられた
直訳は鳥のイボ・鳥肌。意味は「臆病者の一撃」
FLAME VEIN
ファーストアルバム名前の由来が
レコーディングの時藤原さんが浮き上がった血管を見て
「おおっ!熱い!」と思った事からきたらしい
joy
IN MY HEARTとIN MY NIKKE
を唄っているグループ
Stage of the ground
jupiter 1曲目収録
バンプメンバーの親友の子供に捧いでいる歌らしい
その子供の名前は「那由多」らしい
500枚限定CD
インディーズ時代の500枚限定のCD
タイトルは「BUMP OF CHICKEN」で、
「アルエ」「リトルブレイバー」「ナイフ」+隠しトラック「邦題18歳」を収録